メンテナンス PR

B8アウディA4アバントを故障させないために必要な7つのこと。

B8アウディA4を故障させないために必要な7つのこと
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私の乗っている車は、アウディA4アバント クワトロ Sライン という車です。

  • 型式:ABA-8KCDNF

 

外車を買う時とても勇気がいりました。

そして勢いで買ったとしても、簡単に故障してしまわないか常に悩んでしまうものです。

 

外車を購入する前にネットで検索してみると、

  • 外車はすぐに壊れる。
  • 新車で3年ごとに乗りかえる。

そんな意見ばっかりでなかなか購入にふみきれませんでした。

アウディに乗るのが夢だったのでけっきょく勢いで購入したわけですが。笑

 

ネガティブな意見は拡散されやすいため悪目立ちします。

壊れた人はネットに悪評を書きますが、壊れてない人は何も書かないですからね。笑

メンテに無頓着な人のクレーム的な意見じゃないの?

なんて思うところがありました。

 

そこでこの記事では、「外車の故障をさせないために意識している、7つのこと」を紹介したいと思います。

外車を壊さないために何が必要か知りたい方はぜひ見てください。

外車に乗ってみたい人の参考になれると嬉しいです。

 

具体的には

  • 定期的なエンジンオイルの入れ替えと補充。
  • エンジンエンジンクーラント(冷却水)の日常点検。
  • 月に1度はタイヤ空気圧の点検をする。
  • 1日のはじめのエンジンスタート後は軽く暖気する。
  • 急なシフトチェンジはしない。
  • 駐車時は、電動パーキングブレーキを先にかけてから、シフトをPに入れる。
  • 車輪止めにタイヤを押し付けたまま、駐車しない。

の順番でご紹介していきます。

 

外車を壊してしまう可能性が低くなると思いますので、まずはご一読をお願いします。

これらを守っているおかげか、平凡サラリーマンでも意外と長く維持ができています。

B8アウディA4アバントを故障させないために必要な7つのこと

定期的なエンジンオイルの入れ替えと補充

1番重要なのがエンジンオイルの管理をしっかり行うことです。

ドイツ車はエンジンオイルを消費させる作りなので、定期的にみておかないとエンジンを故障させることになってしまいます。

季節により変動がありますが、だいたい1,000km〜1500kmで、1ℓ補充しています。

 

アウディはナビの画面でエンジンオイルの量を確認出来るようになっています。

B8アウディA4 エンジンオイルレベルの確認と補充方法を紹介します。

 

私のオイル交換のマイルールを紹介します。

  • 1年または1,5000kmでエンジンオイルを変える。
  • エンジンオイルフィルターは交換のたびに変える。
  • 警告灯が出る前に補充する。

 

私は安いオイルをこまめにより、純正オイル(化学合成オイル)を指定距離で交換する派です。

化学合成オイルは劣化したとしても、安いオイルより性能は上だそうですよ。

エンジンを傷めてしまわないように、いいオイルを使うことをおすすめします。

 

エンジンクーラント(冷却水)の日常点検をする

エンジン内部は非常に高温になるのでエンジンのオーバーヒートを防ぐ目的でエンジンクーラントと呼ばれるものが使われています。

エンジンは車の最も重要部品なので、ボンネットを開けて点検しています。

MAXとMINの間に液がいるのを確認する。

 

手洗い洗車のついでに、ボンネットを開けて点検していたら冷却水の漏れに気づきました。

走行中に警告灯で気づいたと思うとゾッとします。

やはり長く乗っている車は特に日常点検は重要だと感じましたね。

月に1度はタイヤ空気圧の点検をする

タイヤの空気圧を適正に保っていないと、以下の悪影響があります。

  • タイヤの偏摩耗。
  • 乗り心地の悪化。
  • タイヤのバースト。
  • 燃費悪化。

 

その中でもタイヤのバーストを起こしてしまうと、交通事故につながり大変危険です。

事故を1度でも起こしてしまうと余計にお金がかかってしまい、長く乗れなくなります。

そのため予防整備の一環としてタイヤに気を使うのは重要です。

  • タイヤのひび割れ確認をする。
  • タイヤのスリップサインの溝があるか見る。
  • 洗車機のついでに、空気圧の点検をしてもらう。

 

その中でも私はアウディ純正のいいタイヤを履かせています。

高級タイヤを安く買った方法も書いているのでぜひ見てくださいね。

【知らないと損】ミシュランプライマシー4 アウディ承認タイヤを安く買う方法‼︎

 

タイヤのパンクに気づかずに走行して2回もダメにしてしまいました‥。

特に遠方へ出かける前などは、タイヤの点検も日常的に行ったほうが良さそうですね。

1日のはじめのエンジンスタート後は軽く暖機する

環境負荷の観点からエンジン始動してすぐスタートという意見が多いみたいですね。

 

しかし私は暖機しようと思います。

エンジンに優しい=買い換える頻度が減る=長く使える=本当のエコだと思います。

  • 1日のはじめのエンジン始動後はアイドリングの回転数が下がるまで待ってから発進(約1分)。

以下の記事も参考にしてみてください。

重要なのは化学合成オイルを使うことと、オイル希釈現象に気をつけることです。

ほとんどの人が知らないと思うであろう内容を書いてます。

【正しい暖機運転の知識】を共有したいと思います。

急なシフトチェンジはしない

アウディA4 シフトノブ

N(ニュートラル)、D(ドライブ)、R(リバース)、P(パーキング)のシフトをかえる時は、トランスミッションを傷めない様に一呼吸おいて切り替えしています。

  • D→R
  • R→D

へシフトチェンジする時は、フットブレーキを踏んでタイヤが完全に止まってから切り替えしています。

 

この型式のアウディに搭載されている、Sトロニックのミッションは壊れやすいみたいなので、かなり重要な気遣いなのでは?

と個人的に思っています。

メンテナンスノートでは、Sトロニックオイルの交換を推奨されています。

以下の記事に交換した体験記事を書いているので気になる方は見てくださいね。

B8アウディA4アバント Sトロニックオイル交換をした理由とその後の記録

駐車時は、電動パーキングブレーキを先にかけてから、シフトをPに入れる

私は今までシフトをP(パーキング)に入れてから、電動パーキングブレーキをかけていました。

たまに電動パーキングブレーキをかけるのを、忘れていたり‥。

 

勾配のある駐車場で電動パーキングブレーキをかけるのを忘れていて、フットブレーキを離した瞬間、ドンっと少し車が動く時ありませんか?

あれは車が壊れるやばい行為だったみたいです。

  • シフトP(パーキング)は、トランスミッション内部のギアにピンが入って固定しているだけ。
  • 衝撃がかかるとピンが折れて、車が動き出す可能性があります。
  • トランスミッションを傷める恐れもある。

正しくは、電動パーキングブレーキをかけてから、P(パーキング)です。

愛車の寿命を縮めてしまう行為として紹介されている記事を発見しました。

電動パーキングブレーキやサイドブレーキの操作間違いは、トランスミッションを傷めるので絶対NGです。

車輪止めにタイヤを押し付けたまま、駐車しない

バック駐車して車輪止めに当たったら、そのままエンジンを切る人いませんか?

強い負荷が足回りにかかってると嫌なので、私はしないようにしています。

車輪止めにゆっくり当たったら少し前に出して駐車しています。

足回りのブッシュに力がかかった状態でクルマを駐車することになり、ブッシュは変形した状態のままになってしまいます。

以下の記事が参考になりました。

車の寿命を縮めていた!? 無意識にやりがちなNG行為5選

B8アウディA4アバントを故障させないため必要な7つのこと まとめ

外車を壊さないために必要なことは以下です。

  • 定期的なエンジンオイルの入れ替えと補充。
  • エンジンエンジンクーラント(冷却水)の定期点検。
  • 月に1度はタイヤ空気圧の点検をする。
  • 1日のはじめのエンジンスタート後は軽く暖気する。
  • 急なシフトチェンジはしない。
  • 駐車時は、電動パーキングブレーキを先にかけてから、シフトをPに入れる。
  • 車輪止めにタイヤを押し付けたまま、駐車しない。

 

特別なことは特にしていないと思いますが、常に車のことを気にかけて運転しています。

国産車だとか外車だとか関係なく、モノを大切にしない人はきっと壊れます。

それが外車はすぐ壊れるなんかの悪い口コミになっているんじゃないかな〜‥。

 

個人的には、

  • エンジンオイルの管理。
  • 急なシフトチェンジを避け、Sトロニックオイルを定期的に変える。

などが重要なのかなと考えています。

以下のような記事を新しく書きました。

おそらくほとんどの人が知らないだろうと思います。

車を大切にしたい人はぜひみてくださいね。

【正しい暖機運転の知識】を共有したいと思います。

 

私はこれからも長くB8アウディに乗りたいと考えています。

みなさまの悩みを解決できる記事となれば幸いです。

みなさまは他にどんなことを意識していますか?

またどんなところが故障しましたか?

他の方の参考にもなりますので、コメントしていただけると嬉しいです。

輸入車専門の200社が加盟しているとのことなので、実際に自分で整備をお願いしてみました。

  • 周りに輸入車の整備をしてくれる工場がない
  • そもそもどこにお願いすればいいかわからない

そんな悩みを持った方に読んでほしい記事です。

【輸入車の整備・車検・鈑金ならbuv.LABO】 はおすすめ?実際の体験談
【輸入車の整備・車検・鈑金ならbuv.LABO】 はおすすめ?実際に体験してきました。車は買うことがゴールではなくて、買った後のほうが大切です。 なぜならせっかく愛車を手に入れても適切な整備をしなければ、いずれ壊れてしま...

 

最後まで見ていだだきありがとうございました。

TwitterInstagramYouTubeもやっています。

コメント・フォロー・ブックマーク・拡散などしてくださると嬉しいですし、色々な方と繋がりたいです。

プロフィールのリンクから簡単に飛んでいけますので、良かったらお願いします。

関連記事も下にスクロールしてもらえるとみれるので、ご覧ください。

おたけ
デリカD:5プロフィール写真
家族との時間を大切にしながら、デリカD:5での車中泊やファミリーキャンプを楽しんでいます。 このブログでは、兵庫県キャンプ場のレビューや、実際に使ってみたファミリー向けのキャンプ道具の紹介、デリカでの車中泊体験をシェアしています。 「普通のサラリーマンでもこんなに楽しめる!」をモットーに、日常をちょっとだけ楽しくする冒険を皆さんと一緒に共有していきます。
\ Follow me /

POSTED COMMENT

  1. まー より:

    B8初期型は確かにエンジンオイル減ります
    ディーラーもそれで正常と言いつつ
    ピストンリンクの交換など対策用意してます
    私が乗っていた時は、ピストンリンク交換でも
    改善せず、1回目の車検の時に対策済みの
    ピストン交換して、オイル減らなくなりましたよ(メーカー保証内)
    今からメーカー保証で交換ってわけにはいかないでしょうが、参考までに

    • おたけ より:

      【私が乗っていた時は、ピストンリンク交換でも改善せず、1回目の車検の時に対策済みのピストン交換して、オイル減らなくなりましたよ(メーカー保証内)】

      →コメントありがとうございます。
       そういう情報があることは知っていましたが、本当にあったんですね。
       貴重な情報ありがとうございます。

       オイル継ぎ足しで付き合っていきたいと思います。笑

  2. NECO より:

    昨年までB9 A4クワトロSラインに乗っていました。スタイリング、乗り味等とても気に入っていたので、貴殿と同様な注意をしていたのですが、6年目になり地デジのチューナーとアダプティブハイビームのコントローラが相次いで故障、総額100万近くなり心が折れました。急所は電装系です。お気をつけ下さい。

    • おたけ より:

      コメントありがとうございます。

      【昨年までB9 A4クワトロSラインに乗っていました。】
      →私のより新しい車ですね。

      【貴殿と同様な注意をしていた。急所は電装系です。】
      →私のより新しい車種であり、メンテナンスに注意してたのことですが、怖いですね‥。
       電装系は防ぎようがないですね。
       私の車はクルコンもついていないシンプル仕様‥なのでまだ安心かもしれません。
       忠告ありがとうございます。

  3. white.arrow より:

    こんにちは、私もアウディA4に乗っています。
    これまでのトラブルとしてはミッションセンサーの交換がありました。
    24万程の出費ですが、以後は順調に走っています。
    パワー、乗心地、装備共に満足しております。
    今回の記事、参考になりました。
    又、新しい記事を期待しております。

    • おたけ より:

      コメントありがとうございます。

      【ミッションセンサーの交換がありました。24万程の出費ですが、以後は順調に走っています。】

      →センサーの不具合はどうやって気づきました?また、ディーラーで修理したのでしょうか?
        順調だとのことでなによりですね^_^

      【今回の記事、参考になりました。又、新しい記事を期待しております】

      →嬉しいお言葉とコメントありがとうございます。
        これからも細々と続けて参ります。

  4. ワッキー より:

    過走行の8Wを去年買いました。
    いろいろ、教えて下さい。

    • おたけ より:

      コメントありがとうございます。

      調子はどうでしょうか?
      車のメンテナンスやお金関係なども書いてますので、
      参考にしてみてください。

      何か役に立てる記事があれば嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA