皆さん運転は好きですか?
車の運転は疲れるから、嫌いだというかたもいるでしょう。
正しい基本を知れば、疲れ知らずで運転が好きになるかもしれません‼︎
疲れる運転をしている人は、余計な操作、無駄なことしているから疲れてしまいます。
無駄な操作をしないから疲れず、車の操作がスムーズになり、同乗者も疲れない、燃費もよくなるんですよね。
そこでこの記事では「正しい運転の基本」を紹介します。
疲れない運転の基本は、以下です。
- 正しいドライビングポジションをとる
- 遠くを見て運転する
- ゆっくりとした動作をする
正しい知識を学んで、楽しいカーライフを過ごしましょう。
私も基本を知るということがなかったので、今回勉強しました。
ドライブに行くのが今から楽しみです‼︎
ドライビングポジションの調整をする
正しいシート位置の調整
- 床にかかとをつけたまま、ブレーキを目一杯踏めるところでシート前後位置を合わせる
- シートの背もたれに肩をつけたまま、ハンドルの真上に手をのせて肩があまり浮かないところで角度調整
かかを床につけているから、ペダルのコントロールがスムーズに安定するようになるんですよね。
だから無駄な操作がなくなり、疲れなくなります。
シート位置が大切だと知ってはいたのですが、ここまで詳しくは知りませんでした‥。
我流でやっていました。笑
車の走らせかた
遠くを見る
- 遠くをみることが大切
遠くを見ると流れる景色の速さが自然にゆっくりになります。
色々な情報が早めに入ってくるので、余裕をもって運転できるようになります。
前の車のお尻だけをみて運転している人はいませんか?
見ている位置が近いのでその場しのぎの動作を繰り返しているから、疲れるんですね。
特に背の高い車は、目線の位置が高くなるので、前の車を上から下を見下すようになります。
アスファルトの地面の流れ、センターラインの流れが、目に飛び込んでくるので疲れやすくなります。
一点を見ると目は疲れるので、バックミラーを見たり色々なところを見るといいです。
ゆっくりとした動作をする
- ゆっくりとした動作することが大切
ペダルを踏みすぎて戻して調整の繰り返しをして、余計な動作が多いから疲れる原因に。
ハンドルの切り方にしても、近いところをみすぎて、ハンドルを切ったり戻したり余計な動作を繰り返すので疲れる‥。
遠くの情報を早く手に入れて、ゆっくりした動作をすることが大切です。
疲れない運転をするには「基本」が大切 まとめ
今回は疲れない運転の基本を学びました。
色々な人の車のシートポジションや運転の仕方を見てみると、基本に忠実にしていないな〜と思います。
お金を使って最新の車に買いかえたり、カーグッズを検討する前に、これらのことを試してみてくださいね。
私も今回を機に正しい運転を行なって、楽しいカーライフを送りたいと思います。
私の乗っている車は、アウディA4アバント クワトロ Sライン という車です。
- 型式:ABA-8KCDNF
車のことを知るって楽しい‼︎
こんな記事も書いています。
「春」はエンジンのパワーがでる条件が揃っているので、運転が楽しい季節です。
走りという点では、空力の良い車というのもポイントになります。
以下の記事に書いていますので、みてくださいね。
ロングドライブでは、エアコンの正しい使い方、ワイパー関係も重要になりますよね。
今回勉強したのは以下のラジオアプリです。
ダウンロードして、聞いてみてくださいね。
水野和敏さんという、有名エンジニアの方です。
勉強になりました‼︎
お金関係が気になる人にむけて買いた記事はこちらです。
長く乗りたい人にむけて買いた記事はこちらです。
輸入車専門の200社が加盟しているとのことなので、実際に自分で整備をお願いしてみました。
- 周りに輸入車の整備をしてくれる工場がない
- そもそもどこにお願いすればいいかわからない
そんな悩みを持った方に読んでほしい記事です。
最後まで見ていだだきありがとうございました。
Twitter・Instagram・YouTubeもやっています。
コメント・フォロー・ブックマーク・拡散などしてくださると嬉しいですし、色々な方と繋がりたいです。
プロフィールのリンクからも簡単に飛んでいけますので、良かったらお願いします。